GWで実家に滞在中の櫻田です、皆さまごきげんよう!
母に「前よりほんとに鼻がきれいになった。」とほめられ、ルンルン。
#ちなみに、母は佐伯チズさんにそっくりなので、説得力が増します(笑)
さらに、鼻の毛穴をよりきれいにするためのレクチャーを受けました。
保湿が大切なのよ、というのはとても同感で、母親やるなっ、と思ったのですが、
マッサージも大切なの、と教えてくれたのにはちょっと賛同できず。。。
しかし、まあ、そこは神妙に聞いてみました。
マッサージの説明をする母親の鼻の毛穴を見つつ、
毛穴のデカさは父親譲りですが、母親も結構目立つなと思った37歳にならんとする春。
果たして遺伝は超えられるのかっ。
#今日はちょっぴりGWお休みモードで、ごめんなさい。
#次回は今日の毛穴フルバージョンをお届けする予定です!
■ 角質培養サイトをオープンしました!
櫻田は角質培養で鼻の毛穴をキレイにしようとしていますが、
そもそも角質培養って何なのよっ、っていうのをまとめたいとずっと思っていました。
自分が始めるときに、理解するまでものすごく時間がかかったから。
だけど、角質培養って、方法論って言うよりも、
お肌を含めた身体と、どう付き合っていくのか?的な壮大なお話になってしまうので、
そのボリュームや内容の深さを考えると躊躇してしまうし、
だいたい、そんなことを素人が書いていいものかと。。。
だがしかし、櫻田のサイトを見て角質培養を始めようと思ってくださった方に、
伝えたいことはたくさんあるし、書くことでさらに自分の知識の整理になると思い、
手に余るお題に力不足、知識不足を幹事ながらら少しずつ書き始めました。
さらに、角質培養をされている方同士の情報交換の場、憩いの場になれたらな、と。
一人で角質培養を続けるのは、とってもしんどいと思うので。
まだまだ道半ば、1/10位のサイトなのですが、皆様のご意見を頂いて軌道修正しながら、
少しずつ完成させていきたいなと思っています。
ちなみに、タイトルはまだ最終決定していません。とりあえずの仮置きです。
☆
ご意見・ご要望がありましたら、どうぞお寄せくださいませ。
コメント
熱心!
いやーアツい!
櫻田さんの角質への情熱が松岡修造のようだよ!
素晴らしいです。
ブログと言うよりサイト開設ですね。
おめでとうございます。
なにより写真についた、
「培養前」「培養1ヶ月後」「培養1年8ヶ月」
の字体がアーティスティックで笑っております。
新しいほうもこれから読んで参考にして行きますので、
頑張ってください。
私も!!
毎回楽しみにしています。
私も毛穴戦隊です。
今手作り化粧水に凝ってます
いつも参考にさせていただいてます!
はじめまして。
角質培養サイトオープン記念でコメントさせていただきます。
私がこのブログに出会った昨年9月からお気に入りに入れさせていただき、ちょくちょく拝見し、角質培養をするキッカケをいただきました!このブログ、友達にもすすめています。
いつも疑問に思っていたのですが、写真の毛穴、一体どの部分ですか?
この記事の経過報告の3枚は鼻の頭の写真ですよね??
ときどきアップされている、右小鼻・鼻の頭・左小鼻は具体的にどの部分なのか、小鼻写真は鼻を横に寄せた状態で撮っているのでしょうか。
細かいこと聞いてしまってすみません。
もしよければぜひ教えてください!
お願いします。
ぉめでとうございます
サイト開設おめでとうございます!
櫻田さんのこの毛穴サイト見つけて1年近くたちますけど
わたしの鼻もかなりきれいになりましたょ
1年でしたことは
* シェルシュールで保湿
* コンフィアンで夏場の鼻油田閉鎖&コンフィアンの指導によりあぶらとり紙をやめる
* 美容外科でCO2レーザー
* ビタミンCイオン導入
です
マッサージは弛むからやめました
首のリンパマッサージに変えました
顔色よくなります
今年の夏はまたぺリコーンしますょ~
レタス 鮭地獄だあ~
これからも情報交換しあいましょう櫻田先生!(*^o^*)
GWなにそれ?美味しいの?
秘密の鼻園*
祝☆サイトオープン
おめでとうございます!さすがですね!さっそく覗かせていただきます♪楽しみー♪♪
覚えてくれていて光栄です☆☆
そしてサイトオープンおめでとうございます!
私も嬉しいです(*^_^*)
最近気になる人が現れたので、ますます綺麗になりたい願望が…笑
私もこずえさんのサイト見て頑張りますp(^^)q
蜜柑の姐さんへRe: 熱心!
コメントありがとうございます★
> いやーアツい!
> 櫻田さんの角質への情熱が松岡修造のようだよ!
そうかっ!角質界の松岡修造を目指せばよいのですねっ!
> ブログと言うよりサイト開設ですね。
> おめでとうございます。
ありがとうございます!
まだまだまーだ足りない部分が一杯なのですが、
これから少しずつ充実させていきたいと思います♪
> なにより写真についた、
> 「培養前」「培養1ヶ月後」「培養1年8ヶ月」
> の字体がアーティスティックで笑っております。
あ、そこ、狙ってたので、嬉しいです★
このブログのコアな読者の方ならば、きっとクスッとしていただけるかと思って(笑)
> 新しいほうもこれから読んで参考にして行きますので、
> 頑張ってください。
ありがとうございます!
デコ さんへRe: 私も!!
コメントありがとうございます★
> 毎回楽しみにしています。
ありがとうございまーす!
こうして声援を頂くと、更新頑張ろうって、ネタのない日も思えるのです(笑)
ありがたや~。
> 私も毛穴戦隊です。
笑wwwwwww
毛穴戦隊!グループ結成しないといけませんね。ちなみに私はピンクがいいです(笑)
> 今手作り化粧水に凝ってます
手作りって、勉強にもなるし、節度を守れば安いし(私はいろいろ買いすぎてしまって。。。www)楽しいし、良いですよねー♪
お互い毛穴戦隊の一員として、美肌目指して頑張りましょうー☆
カッパ さんへRe: いつも参考にさせていただいてます!
コメントありがとうございます★
> はじめまして。
カッパさんはじめまして!
> 角質培養サイトオープン記念でコメントさせていただきます。
ありがとうございます♪
> 私がこのブログに出会った昨年9月からお気に入りに入れさせていただき、ちょくちょく拝見し、角質培養をするキッカケをいただきました!このブログ、友達にもすすめています。
わー、宣伝部長任命させて頂きますっ!
光栄ですわ★
> いつも疑問に思っていたのですが、写真の毛穴、一体どの部分ですか?
では、次の今日の毛穴でご説明しますね。
楽しみに待っていてくださいませ♪
TacoraさんへRe: ぉめでとうございます
コメントありがとうございます★
> サイト開設おめでとうございます!
ありがとうございます!
> 櫻田さんのこの毛穴サイト見つけて1年近くたちますけど
> わたしの鼻もかなりきれいになりましたょ
おおおーーーっ!
それは何よりですー。
> * 美容外科でCO2レーザー
やっぱり、そろそろ、美容外科もしてみようかな。。。。と思う今日この頃です。
(このお返事を書いている間に、20分くらい美容外科サイトをみてしまいましたw)
> * ビタミンCイオン導入
イオン導入が悪いのか、ビタミンCが悪いのか、
なかなかどうして、炎症を起こしてしまうんですよね。。。。
でも、やっぱり効果ありますよね、ビタミンc
うぅ。もう少し肌が炎症を起こしにくくなったらまたトライしたいなと思っています。
> マッサージは弛むからやめました
> 首のリンパマッサージに変えました
> 顔色よくなります
おっ!
ちょっと、今日からやってみようかな♪
> 今年の夏はまたぺリコーンしますょ~
櫻田はGW中で、ペリコーンできずです。。。
バッハ君にも勧めようかな(笑)
> レタス 鮭地獄だあ~
ですね(笑)
> これからも情報交換しあいましょう櫻田先生!(*^o^*)
Tacora先生も、よろしくお願いしますね♪
また情報があったら教えて下さい!
SET さんへRe: GWなにそれ?美味しいの?
コメントありがとうございます★
> 秘密の鼻園*
笑wwww
ちょっとカラオケ行って替え歌でも作ってこようかなw
nozomiさんへRe: 祝☆サイトオープン
コメントありがとうございます★
> おめでとうございます!さすがですね!さっそく覗かせていただきます♪楽しみー♪♪
ありがとうございます!
まだまだ理論編だけしか書いていないので、なかなか読むのが億劫になるかと思いますが、
今後は実践編をゆっくりとしたペースでアップさせて頂きますので、
どうぞよろしくお願いします★
角柱タリホー☆さんへ
コメントありがとうございます★
> 覚えてくれていて光栄です☆☆
こちらこそ、またコメント頂けて光栄ですっ☆
> そしてサイトオープンおめでとうございます!
> 私も嬉しいです(*^_^*)
わー、一緒に喜んで頂けて嬉しいです♪
> 最近気になる人が現れたので、ますます綺麗になりたい願望が…笑
まぁっ!出会いがあったんですね!
毛穴だけでなく、そちらの吉報も楽しみにしてますよ♪
> 私もこずえさんのサイト見て頑張りますp(^^)q
お互い頑張りましょうね!
すごいです。感動しました。
角質培養ってなんとな~くわかったつもりでいましたが、思っているのと全然違った。
分かりやすい説明で納得しました。
私も去年の初め、このブログの存在を知ってから毛穴パックをやめました。
保湿を心がけたお手入れを中心に、刺激の少ないものを選んで。
鼻の毛穴は確実に小さくなっていると思います。うれしい。
こずえさんの角質培養し始めたころからの毛穴の写真、これが答えですね!
全然毛穴ちっさくなってるし!感動しました(笑
ブログ開設おめでとうございます^^
これを見てさらに勉強しなくては!
つる肌目指して・・・(頬の毛穴はなかなか小さくなりませんが;;)
りぃさんへ
コメントありがとうございます★
> 角質培養ってなんとな~くわかったつもりでいましたが、思っているのと全然違った。
> 分かりやすい説明で納得しました。
わーよかったです!
自分でも、なんとな~くわかったつもりでいたので(笑)
書くことで整理することができました。
> 私も去年の初め、このブログの存在を知ってから毛穴パックをやめました。
> 保湿を心がけたお手入れを中心に、刺激の少ないものを選んで。
> 鼻の毛穴は確実に小さくなっていると思います。うれしい。
そんなお話を伺うと、櫻田も嬉しいです!!
> こずえさんの角質培養し始めたころからの毛穴の写真、これが答えですね!
> 全然毛穴ちっさくなってるし!感動しました(笑
わーい!ありがとうございます!
でも、一般の方に比べたら、まだまだ汚いんですよ。。。
> ブログ開設おめでとうございます^^
> これを見てさらに勉強しなくては!
> つる肌目指して・・・(頬の毛穴はなかなか小さくなりませんが;;)
頬の毛穴は厳しいですね。。。
何もしてないんですが、これもそろそろ何か対策を考えた方がよいのかもしれません。
櫻田も少しずつですが勉強して実験してお伝えして参りますので、
どうぞよろしくお願いします☆