最近毛穴への、肌へのあらゆる刺激をカットすべく、いろいろと努力しております。
なぜなら私は赤鼻だからー。毛穴が炎症してるからー♪
#赤鼻じゃなくても、肌に悪いですからね、刺激は。
ちなみに、元アトピーです。今でもちょっと赤ら顔。
で、シャンプーを界面活性剤入りのものから、石鹸シャンプーへ変えたりしたのですが、
そもそも、シャワーのお湯に「塩素」が入っていることで、肌に刺激を与えているとのこと!
そして今日は、Amazonで塩素除去シャワーヘッド(左の安いほう)を買いました。
Rakutenでも、おおむね評判は良いみたいです。
Amazonにした理由は、Rakutenより送料込みで安かったからです。
安い方にしたのは財政状況にも拠りますが、
評価や製造会社Webを見る限りでは、耐久性、見た目、シャワーの出方等が違うだけで、
本質である「塩素除去効果」に変わりはないと判断したので。
ちょっと?だったのが、Amazonのサイトにある
「ビタミンCで水を軟水化するので、石けんの泡立ちが良くなり、石けんカスができにくく」
という一文。
「ビタミンC 水を軟水化」でぐぐると、「ビタミンCでは軟水化できません」とのタレこみが。
製造元の「株式会社アラミック」のサイトに行くと、
「ビタミンCにはカルシウムを抑える効果もあります。」
とだけ記載があり、「軟水化」とまで踏み込んで書いていません。
硬度ゼロの軟水は「カルシウム」がゼロなので、
そのへん何を持って「軟水化」と呼べるかで、誇大広告になっている気配。
うーん。ま、それほど軟水には拘らないのでいいけど、
ホント、広告は信用ならないですね。
毛穴がキュッと小さくなる!というわけではないのですが、
毛穴ばかりに拘っていても、毛穴は肌の一部ですからね。
お肌の健康あってこその美毛穴!
タケノコを煮ていて、お鍋を焦がした、34歳櫻田こずえでした。しょんぼり。