今日の櫻田

毛穴のための化粧水作り:改良編

スポンサーリンク
記事には広告が含まれています

そんなわけで化粧水を手作りしております櫻田こずえです、ごきげんよう。

#最近珍しくマメに記事を書いているのは、
#決してカメラ君に放置されているからじゃないですよっ(笑)

で、今週は「ベタイン」という保湿成分にチャレンジ。

いろんなサイトや本での受け売りになりますが、

自分なりに保湿成分についてまとめてみました。

■ 保湿成分の種類

1.ラメラ構造をつくる成分
 細胞間脂質である、セラミドやスフィンゴ脂質等。
 水分を挟み込んで逃さない、最強の保湿成分たち。

2.水分含有力のある成分
 真皮にある成分である、ヒアルロン酸やコラーゲン等。
 水分を抱え込んで逃さない、強い保湿成分たち。 

3.吸湿性のある成分
 天然保湿因子である、アミノ酸(ベタインも)や尿素たち、
 アルコールの一種である、PGやグリセリンたち。
 空気中の湿度が下がると、保湿力も低下する。

■ とりあえず「グリセリン」を手作り化粧水の保湿成分にする

まず、1のセラミドは美容液にたっぷり含まれているし、高いし、難しいしでNG.
2のヒアルロン酸もちょっと高い。

欲しくなっちゃうんだけどねぇ。

櫻田が化粧水に求めることは、美容液の節約に役立ってくれればいい、
程度なので、高いのは意味がない。
ヒアルロン酸を買うなら、セラミド美容液を多めにつけたほうが良い。

ということで、安価だけど保湿能力は低い、3から選ぶことになる。
最も代表的なグリセリンを5%配合で試したのが前回。

毛穴のための化粧水作り:いきなり実践編

しかし、櫻田のアトピー強乾燥肌には焼け石に水。
で、10%に倍増させてみたら、アトピーが出てる首元が、ぴりぴりする。
よく考えたら、、、そう、アルコールなんだよね、グリセリン。

■ で 次に注目したのが「ベタイン」

ということで、3のうち、アルコールじゃない方、天然保湿因子に注目。
しかし、尿素は角質層を剥がしやすくする効果があるとかで、
アトピーに尿素入りクリームを塗って、痛い目に遭ったトラウマが。

うーん、アミノ酸って、なんか高そうだし、素人が簡単に配合できるのかなぁ、
って思ってたら見つけたのが、ベタイン。

安い、混ぜるだけ、低刺激との口コミ、情報多し!
グリセリンでダメだった敏感肌さんにもお勧めとのことで、早速トライ。

手作りコスメ素材の店「ぴのあ」のベタイン。

50gでなんと598円でした♪

さらさらの状態で、なめてみると、甘~い。
それもそのはず、砂糖大根(ビート)から取れる成分なのですって。
betain2.jpg

ただ、いろいろと調べていると、気になる情報も!
なんと、「角層剥離剤として効果がある」角質培養の敵ではないか!

しかし、フルーツ酸や尿素等の効果よりも非常に穏やかであるらしく、
尿素を配合したクリームにベタインを加えることで、
その刺激を和らげるという研究もあるよう。

うーん、オールベタインはないな。。

ということで、グリセリン5%、ベタイン2%くらいの化粧水を作成。
こうやって化粧品の研究開発者は、ベストなバランスを模索するんでしょうねぇ。

グリセリンも投入。これも安い。
gri.jpg
植物性グリセリン(50g入り)【手作りコスメ 手作り化粧品】【10P26apr10】

グリセリン5%のときよりも保湿効果が高く、
10%の時より刺激の少ない化粧水になったと感じています。

手作り素材サイトのベタインの説明には、
あまり角質剥離効果については言及されておらず、
「乾燥時にも極めて高い保湿効果!なのに低刺激!」とされているばかり。

角質剥離が起きていれば、アトピーが反応してくると思うので、
とにかく1週間使ってみます。

------

グリセリンとベタインを混ぜただけで、大したことはしていないのですが、

その過程でいろいろと勉強になりました♪

今、薬剤師か皮膚科医になりたい気分です。

そして、角質培養を研究したいっ!

高校生のとき、化学と生物の成績、2か3だったのですが(笑)

コメント

  1. ナナ より:

    はじめまして
    最近、こちらをみつけて更新を楽しみに
    しています。
    私も、毛穴の悩みつきません[絵文字:v-393]

  2. 名無し より:

    櫻田さま

    マメな更新、ありがとうございます。
    折りしもゴールデンウイーク。
    楽しくお過ごしの事と思います。
    もしかして、例の南の島はこの時期!?
    と、一人妄想に耽っております。
    リゾート用の鮮やかなドレスや水着、そして日焼け止めをお忘れなく~。
    かつて、私は南の島でシュノーケルに夢中のあまり、
    背中からふくらはぎまで海面から出ているところを
    モロに焼いてしまいました。
    SPF50も適わぬ直火焼。これがホッケなら、
    さぞや美味しく焼けたに違いないでしょう。

    ところで、私は保湿成分にまるで疎いのでためになります。
    私が知るのは、ヒアルロン酸・マリンコラーゲン・植物性グリセリン。
    もしや、べタインはこれら以上の保湿力があるのかな?
    と、興味津々です。

    それから、前回の質問の『消しゴムカス事件』についてですが、
    原因は恐らく『無添加石鹸』かも。
    今、気に入った無添加石鹸が二種類あり、
    うち、一つを使った時に大量のカスが!
    何度か試したのですが、もう一方の石鹸の時は殆ど出ませんでした。
    早く気づけばよかった!その石鹸は『首から下用』になりそうです。
    大事な角質貯金を誤ってが引き出してしまいました。
    残額わずかです…。
    また、貯金します(笑)。

  3. まーじまじ より:

    ずっとファンでしたw

    はじめまして。実はずっと前から通ってますv

    あたしも毛穴がひどくて、ここのHPをきっかけに今角質培養はじめてます。
    手作り化粧品もコストの関係ではじめてたので、なんだかうれしかったです。
    ちなみにあたしは蜂蜜とグリセリンと水とエッセンシャルオイルです。。
    クリームは蜜蝋とホホバオイルで作ってます(・∀・)
    今のところ絶好調です♪

    ちなみにあたしは小学校の時に、鼻の頭に汗を書くのがおもしろくて、下敷きでこすって鼻の汗をとって遊んでいたら(どんなん笑)
    みるみるうちに毛穴が目立って、
    びびりまっくた無知なあたしは毛穴パックや、洗顔をあわ立てず直接塗りこんで毎日過剰に洗顔してました。
    油をとかす台所洗剤をぬったこともあります。。。
    そんなことを10年以上繰り返しました。。。

    でも、今、角質培養で少しずつ落ち着いてきています(^^;)
    勇気を出して会社でノーファンデを続けたら、鼻だけ黒っぽいのもほほと同じ色にもどりました。
    まだまだ、毛穴はぶっつぶつですが

    こずえさんに感謝です!

    一緒に頑張っていきましょう♪

  4. 蜜柑の姐 より:

    久しぶりのコメント

    櫻田さん、ついに手作り始めましたね!
    私も、化粧水は一番長く手作りし使っています。

    ベタインは冬場は潤いが私には足りませんでした。
    夏には良さげですね。
    単体でグリセリンのほうが肌に合ってたので、
    すぐに使うの辞めてしまったんですけどね。

    これから紫外線も強くなるし、
    お肌には厳しいですね。

    私は今度、クレイのミネラルファンデ作りますよー!!

  5. ベルマモ より:

     
    はじめまして!
    とっても勉強させていただいてます!!

    ところで…
    こずえ様は洗顔に何を使用されてますか?
    私は角質培養やり始めたところ肌がケミカルなものに敏感になったのか、どんなに低刺激と言われる石鹸でも赤いブツブツができるようになってしまいました。
    時間たつと消えるんですけど。
    今はガスールしか顔が受け付けてくれません。

    これっていいことなのかどうなのか疑問です(≧□≦)
     

  6. こずえ より:

    ナナさんへ

    初コメントありがとうございます☆

    > はじめまして
    はじめまして、ナナさん♪

    > 最近、こちらをみつけて更新を楽しみにしています。
    ありがとうございます!!
    私もナナさんからのコメントを楽しみにしてますね。

    > 私も、毛穴の悩みつきません[絵文字:v-393]
    毛穴って、ほんと、あんなちっちゃいのに、
    私達を深く悩ませますよね。。。

    しかーし。

    毛穴がなければ、ナナさんや皆さんと出会えることもなかったでしょうからww少しは感謝してもいいかなと思っていますww

    これからもどうぞよろしくお願いします!

  7. こずえ より:

    名無しさんへ

    コメントありがとうございます☆

    > もしかして、例の南の島はこの時期!?
    7月です☆
    ふふふ♪ 水着(15年近く着ていない)を買いにいかなきゃ♪

    > と、一人妄想に耽っております。
    私も妄想に耽っておりますw

    > リゾート用の鮮やかなドレスや水着、そして日焼け止めをお忘れなく~。
    あぁそうですよねぇ、ドレスも、日焼け止めも、防止も、グラサンも♪

    > かつて、私は南の島でシュノーケルに夢中のあまり、
    > 背中からふくらはぎまで海面から出ているところを
    > モロに焼いてしまいました。
    > SPF50も適わぬ直火焼。これがホッケなら、
    > さぞや美味しく焼けたに違いないでしょう。

    爆笑っ!!!!!
    なぜそこにホッケが出てくるwwwww

    しかし貴重なアドバイス。
    背中はアトピーがあるので、直射日光は危険。
    気をつけます!

    > 私が知るのは、ヒアルロン酸・マリンコラーゲン・植物性グリセリン。
    多分ベタインは、グリセリンとイコール。ヒアルロン酸、マリンコラーゲンはこの前の記事の2のグループに当たると思うので、3グループのベタインより保湿力は高いように思います!

    でも、なんといっても安いww

    > それから、前回の質問の『消しゴムカス事件』についてですが、
    > 原因は恐らく『無添加石鹸』かも。

    どんな成分が入っていたんでしょうねぇ。。。
    うーん、でも早く原因が分かって決断できてよかった!

    > 大事な角質貯金を誤ってが引き出してしまいました。
    > 残額わずかです…。

    私のKSP事件時に比べれば、残高はまだまだ残っているはずww

    > また、貯金します(笑)。

    私も角質貯金にはげみます(笑)。

  8. こずえ より:

    まーじまじさんへRe: ずっとファンでしたw

    初コメントありがとうございます☆

    > はじめまして。実はずっと前から通ってますv
    はじめまして!
    「通ってます」って、なんかいい響きだなw
    通い妻みたいな。。すいません。。。

    > あたしも毛穴がひどくて、ここのHPをきっかけに今角質培養はじめてます。
    わー同士ですね!お互い誘惑に負けないようがんばりませう♪

    > 手作り化粧品もコストの関係ではじめてたので、なんだかうれしかったです。
    行き着くところは一緒なのかもしれませんね!

    > ちなみにあたしは蜂蜜とグリセリンと水とエッセンシャルオイルです。。
    > クリームは蜜蝋とホホバオイルで作ってます(・∀・)

    蜂蜜を使ったりするんですねぇー。
    クリームも手作りされているんですか!!
    すごいなぁー。私も精進せねば!!

    > ちなみにあたしは小学校の時に、鼻の頭に汗を書くのがおもしろくて、下敷きでこすって鼻の汗をとって遊んでいたら(どんなん笑)
    > みるみるうちに毛穴が目立って、
    > びびりまっくた無知なあたしは毛穴パックや、洗顔をあわ立てず直接塗りこんで毎日過剰に洗顔してました。
    > 油をとかす台所洗剤をぬったこともあります。。。
    > そんなことを10年以上繰り返しました。。。

    あー、もう、涙なしでは語れないですね。。。。。
    毛穴の間違えたお手入れエピソード大会でも開きましょう。
    多分1位を取れるんじゃないかと思います。名誉かどうかは分からないのですが(笑)。

    > でも、今、角質培養で少しずつ落ち着いてきています(^^;)
    > 勇気を出して会社でノーファンデを続けたら、鼻だけ黒っぽいのもほほと同じ色にもどりました。

    こうやって、私達は、「ふつう」に近づきつつあるんですよね。
    次は美肌!だけど、あまり焦らずに、じっくり続けていきたいですね。

    > 一緒に頑張っていきましょう♪
    ええ、ともに手を取り合い、鼻を取り合い!!??

  9. こずえ より:

    蜜柑の姐さんへRe: 久しぶりのコメント

    久々コメントありがとうございます☆

    > 櫻田さん、ついに手作り始めましたね!
    はい、ついに!

    > 私も、化粧水は一番長く手作りし使っています。
    そうなんですねー。私もこれから地道に頑張ります♪

    > ベタインは冬場は潤いが私には足りませんでした。
    > 夏には良さげですね。
    > 単体でグリセリンのほうが肌に合ってたので、

    べったり感とかの使用感や、一つ一つの成分の合う合わないを、こうやって自分の好みでチューニングできるところが、手作りの醍醐味ですよね!自分の肌が苦手な成分も明確に分かるし、とっても勉強になります。

    > これから紫外線も強くなるし、
    > お肌には厳しいですね。

    紫外線特集もやりますね!

    > 私は今度、クレイのミネラルファンデ作りますよー!!
    すごいーっ!
    化粧品も手作りしちゃうんですね。。
    私も精進しますっ!

  10. こずえ より:

    ベルマモさんへ

    初コメントありがとうございます☆

    > はじめまして!
    はじめましてっ!櫻田こずえです!言わなくても分かるよっ、って自己突っ込みw

    > こずえ様は洗顔に何を使用されてますか?
    記事の上にある、サッポーの石鹸ですが、アトピーの調子が悪いときは、クレンジング剤だけにしています。理由はサッポーのページを参照してみてください。

    > 私は角質培養やり始めたところ肌がケミカルなものに敏感になったのか、どんなに低刺激と言われる石鹸でも赤いブツブツができるようになってしまいました。

    石鹸って、意外と刺激が強いんですよね。

    > 時間たつと消えるんですけど。
    > 今はガスールしか顔が受け付けてくれません。

    ガスールがあうなら、それでよいとおもいますよ!
    私もトライしなきゃっ!

    > これっていいことなのかどうなのか疑問です(≧□≦)
    肌が刺激に弱い状態(角質層が十分に育ちきっていない状態)だったりして、アトピーに近いような敏感肌だったりするのではないでしょうか?拝見していないし、拝見したところでお医者さんじゃないので分からないのですが。。。。とにかくさまざまな刺激から守ってあげて、角質層を強くたくましく育てていくことが大切だと思いますが、皮膚科に行って先生に相談してみるのも良いと思いますよ。近所の皮膚科だと、これは病気じゃないって言われて終わっちゃうかもしれないですが。。。

    後は、角質培養をやり始める前の化粧品に戻るのも手だと思います。少し残念な気もしますが、変えた化粧品の何かの成分が肌に合わないのかもしれません。

    角質培養始めた初期のトラブルについては、また記事にしてみますね!

  11. 炊き込み飯 より:

    こずえさま、昨日熱が出たので一日中うなって寝てました。
    さて今朝になりすっかり熱が下がったようで何気なく洗面所で鏡を見るとた、た、大量の角栓が鼻にびっしり。
    角栓って毒の塊ですか(泣)

  12. こずえ より:

    炊き込み飯さんへ

    コメントありがとうございます★

    > こずえさま、昨日熱が出たので一日中うなって寝てました。
    それはおつらかったでしょう。。。うぅ。。この年になると熱って辛い。

    > さて今朝になりすっかり熱が下がったようで何気なく洗面所で鏡を見るとた、た、大量の角栓が鼻にびっしり。
    > 角栓って毒の塊ですか(泣)

    ごめんなさい、笑ってしまいました(笑)
    それはショック過ぎますね。。洗顔なんてできるレベルの熱じゃなかったのでしょうか?

    風邪を引くと、肌の調子も下がりますよね、肌なんかに栄養を送ってる場合じゃないし、
    風邪からくる老廃物をきれいにするのに、体は一生懸命でしょうからねぇ、肌なんて2の次3の次。。胃腸の乱れも肌に出ますからね。。。

    でも、どうぞ角栓は無理矢理引っこ抜かず、自然に落ちるのを待ってあげてくださいませ!

  13. kur より:

    こずえさん、こんにちは!
    確かにセラミド、高いですよね……。
    私の場合はゼラチンを使っています。
    ゼラチン=コラーゲンですし、なんといっても安い!
    もしかしたらどこか違うのかもしれませんが…。

    最近精油で髪を洗っています。
    小麦粉シャンプー(髪の摩擦を緩和&皮脂汚れを吸うため)を
    2~3%濃度で作り、ラベンダーを一滴。
    諸事情で三日間髪を洗えなかったのですが、痒くならない!臭くならない!
    ラベンダーの殺菌作用が効いたのかもしれません。
    水の硬度が高い地域なら、石けんよりいいかも…
    なんて考えてしまいました^^;

    現在は、紫外線対策を模索中です……。

  14. こずえ より:

    kurさんへ

    コメントありがとうございます★

    > こずえさん、こんにちは!
    こんにちはっ!

    > 私の場合はゼラチンを使っています。
    > ゼラチン=コラーゲンですし、なんといっても安い!

    おーおーおー。
    キッチンにあるよ、ゼラチン。マジで?

    コラーゲンは真皮にある成分で、粒子?が大きいから、
    そこまでは届かないけど、保湿成分としては良いと聞きます。
    でも、どうせ高いからーって思っていたが。。。
    調べてみますっ!

    > 最近精油で髪を洗っています。
    > 小麦粉シャンプー(髪の摩擦を緩和&皮脂汚れを吸うため)を
    > 2~3%濃度で作り、ラベンダーを一滴。
    > 諸事情で三日間髪を洗えなかったのですが、痒くならない!臭くならない!
    > ラベンダーの殺菌作用が効いたのかもしれません。
    > 水の硬度が高い地域なら、石けんよりいいかも…
    > なんて考えてしまいました^^;

    小麦粉シャンプーはすばらしいと思っていますが、
    なんせ、作るのが面倒なので、アトピー症状が引いてからは、
    刺激の低いシャンプーで凌いでいます。。。

    石けんは刺激が強すぎるので、小麦粉の方が良いと思います。
    香りも良くないけれど、製油を入れたり工夫すればいいんですよね。。
    はい、どうしても面倒で。。(笑)

    > 現在は、紫外線対策を模索中です……。

    紫外線対策!
    本当に悩まされますよね。。。
    しっかり記事にして、皆さんのご意見も伺いたいと思います!

  15. kur より:

    追記:詳細を調べたところ、訂正箇所が多々ありました。
    申し訳ありません。

    ゼラチン=コラーゲンではなく、ゼラチンの内の87%がコラーゲンでした。
    残りは水が10%、カルシウムや鉄分など。
    コラーゲンを長時間かけて加熱し、水に溶かしたもの=ゼラチン
    ゼラチンの方が分子が大きい。
    といった違いがあるようです。
    ちなみに、一日に失われるコラーゲンは2gほど。

    またコラーゲンの中でも魚由来(以下、魚)のものと
    動物由来(以下、動物)の
    ものがあります。(魚にも鱗と魚皮の違いがあるよう)
    主な違いは、
    ・魚の方が動物より分解能=吸収能が七倍良い
    ・皮膚の90%を占めるといわれるI型コラーゲンの
     含有量が魚の方が多い
    ・魚の方が高い
    です。

    魚皮と鱗の違いは、
    ・鱗は固いため塩酸で抽出する(塩酸はコラーゲンを破壊する)
    ・上記の理由のため、人によっては大幅に効果が違って思える
    ・鱗の方が安い
    などなど。

    それから、小麦粉シャンプーは水を注ぎ口のある容器(ビーカーなど)に入れて
    小麦粉や片栗粉を入れ2、3回かき混ぜ、ペットボトルのようなものに入れて
    シャッカシャッカ振ると楽です。後は電子レンジでチン!

    長々とすみませんでした。
    どうかお役にたつことができますよう。

    参考-
    動物由来と魚由来の違い
    http://www.dr-wellness.net/index.php?main_page=document_general_info&cPath=5&products_id=4

    コラーゲンの種類
    http://www.ohada-turuturu.com/syurui.html

    ゼラチンとコラーゲンの違い
    http://blog.3016.jp/user/smiley/smiley/53480.html

  16. こずえ より:

    kurさんへ

    コメントありがとうございます★

    すっごいーーーーーっ!
    調べて、さらに報告をしてくださって、ありがとうございます!

    > ゼラチンの方が分子が大きい。
    そうなんですねぇ。。吸収されにくいということになっちゃうんですね。

    > ちなみに、一日に失われるコラーゲンは2gほど。
    あーーそれを聞くと怖い。。

    コラーゲン、いろいろ奥深いのですね。。。
    でも、こうして調べる課程で、いろいろ勉強になりますよね!
    そのエッセンス、知りたいところだけを、わかりやすくまとめて頂くと、
    そりゃもう、大助かりでございます!ありがとうございます。

    > それから、小麦粉シャンプーは水を注ぎ口のある容器(ビーカーなど)に入れて
    > 小麦粉や片栗粉を入れ2、3回かき混ぜ、ペットボトルのようなものに入れて
    > シャッカシャッカ振ると楽です。後は電子レンジでチン!

    最近おでこに白ニキビが出てきたので、少しどきどきしています。
    なぜなら、去年、おでこの白ニキビとまぶたの皮膚の炎症からアトピーが始まったので。。。

    ちょっと小麦粉シャンプーに戻ろうかな、と思いました。
    これなら簡単そうですものね。

    ありがとうございますっ!